岡山県瀬戸内市からおはようございます。
内田農園です。
一雨。
遅ればせながら・・・ですが、
3月に入り本業の方もしっかり頑張っています。
現在 内田農園の温室では、
超希少品種「マスカットジパング」の芽が出始め、
急いで棚つけしているところです。
![](https://www.uchidanouen.net/wp/wp-content/uploads/2019/03/C1A5390F-683C-4C4C-B55E-22839F499EA8-e1552227326535.jpg)
※ マスカットジパングとは
<岡山オリジナル品種!>
苗木が岡山県内でしか流通しておらず、その上 岡山限定栽培。
雨に弱く果皮が繊細で栽培が難しいため、生産者自体も少ないです。
種がなく皮ごと食べられるので、たっぷりな果汁を逃しません。
大粒で食べ応えもある、内田農園おすすめのブドウです。
![](https://www.uchidanouen.net/wp/wp-content/uploads/2019/03/FDDF1043-FF57-4F44-9D44-BEA8111AE4DE-e1552227336974.jpg)
そして久しぶりに この体勢。
牡蠣(内田水産)の仕事は
ほぼ下向きの姿勢なので、
最近は日付が変わるごとに
身体中に痛みがあらわれています。(笑&涙)
さあ、これから心身ともに農業スイッチへと切り替えていきます。
こちらの農園日記もマメに更新していきますので、
私たちと一緒に 「内田農園のくだもの」の成長を
見届けていただけると嬉しいです。
ぶどうの販売は、7月下旬頃からはじまり、
まずは「シャインマスカット」と「しろがね」をお届けします。
今シーズンも、内田農園のくだもの をどうぞお楽しみに!
![](https://www.uchidanouen.net/wp/wp-content/uploads/2019/03/E38F8E0E-B698-48B8-9E46-5E6F8A7F606A-e1552227361259.jpg)
では今日も頑張ります。