新着情報

2019.10.30

岡山県瀬戸内市からおはようございます。
内田農園です。

 

 

 

「ようこそ」

 

 

 

シャインマスカットの収穫が終わり、現在は今年最後を飾るぶどう マスカットビオレ の収穫や間引き作業が続いています。

そんな内田農園の温室へ、今日はみなさまをご案内いたします。

 

これから12月中旬まで販売するマスカットビオレは、まだまだ生産者が少ないため “ぶどう通” や “知る人ぞ知る” マスカットかもしれませんが、種がなく皮ごと食べられるとっても甘いぶどうです。(しかも皮が薄いので口に残らない!)

また、マスカットビオレは「贈りものに最適」といってリピートされる方が多いのも特長です。

なぜマスカットビオレが贈りものに最適なのでしょうか?

いま想像が膨らんでビオレ脳になっている あなた のために『マスカットビオレを贈りたい。でもその前に』と題して、今回【マスカットビオレご自宅お試し品】数量限定にて特別ご用意させていただきます。

まずはご自分用として、気軽にマスカットビオレをご賞味くださいませ。

数量限定のため、お早めにご連絡お願いします。
↓↓↓
090ー5267ー2318

 

 

瀬戸内の穏やかな自然のなかで、私たちはできる限り化学肥料を使わず、安心安全で誰にでもたのしんでいただけるぶどうをつくっています。

「内田農園のくだものはただ甘いだけじゃない。やさしい味がする」と感想をいただくことも多く、私たちの想いがきちんと届いているようで嬉しい限りです。

 

 

 

 

では、今日も一日頑張ります。





 

〈内田脱農園①〉
秋祭り。久しぶりのお休みでした。

 

〈内田脱農園②〉
邑久の太公望としても活動。釣りバカ日記のリクエスト受付中です。

 

次回のブログ更新は11/10です。
どうぞお楽しみに。

 

 

 

 

 

2019.10.20

岡山県瀬戸内市からこんばんは。
内田農園です。

 

 

恒例。

 

 

今日は秋祭り。

今年もまた無事ちらし寿司をつくることができました。

 

“寄り”からの

“引き”

 

 

“引き”からの

“寄り”

このお祭り、私たちにとってはひとつのポイントで、この頃から内田農園のブドウづくりのゴールが見えてきます。

大人気シャインマスカットは残り一本となりました。

しかもこの残りのシャインマスカット、ほとんど行き先が決まっています。もし内田農園のシャインマスカットにご興味がある方は、急いでご連絡ください!

携帯:090ー5267ー2318まで。
※売り切れの場合はごめんなさい

 

最近は、美しいルビー色になったマスカットビオレの収穫をはじめています。

輝くマスカットビオレ はこれから12月中旬頃までお届けします。どうぞお楽しみに。↑冬でもマスカット。マスカットビオレは希少品種です。

 

 

 

では、明日からまた頑張ります。

 

 

 

↑孫のももちゃんがシャインマスカットの木を名残惜しそうに見上げています。

 

「シャインマスカット」
「マスカットビオレ」
お問い合わせは
↓↓↓
携帯:090ー5267ー2318まで
お気軽にお電話ください

 

 

 

 

2019.10.10

岡山県瀬戸内市からおはようございます。
内田農園です。

 

 

最近。

 

 

スポーツの秋、食欲の秋、ぶどうはたわわに実り「ここで気を抜いてはいけない」とムチ打ちながら、毎日温室へ通っています。

 

そんななか岡山はまだまだ暑いなぁということで、かき氷や鰻を。自分達も礼肥をいただいています。


そういえば今年初の氷!
「知覚の秋」は私だけ?

 


人気のお店に次男が誘ってくれました。
季節の変わり目バテ防止。

 

 

日本人は勤勉に細やかな仕事ができると言われます。

「私たちもそれに恥じない仕事をしたい」

保育園の運動会で “諦めない意気込み” を見せてもらい、あらためて頑張ろうと思いました。

 

 

内田農園では、そろそろ次の主役のぶどう「マスカットビオレ」の仕上げ間引きにかかります。

マスカットビオレは12月が旬で、生産者も少なく珍しい品種のぶどうです。

販売がはじまる頃 また農園日記でもお知らせしますね。

どうぞお楽しみに。


マスカットビオレは皮ごと丸ごと。
パクッと一口で食べられます。

 

 

 

 

では、今日も一日頑張ります。

諦めないで、コツコツと…

 

 

 

安心安全なシャインマスカット
好評販売中です!

お気軽にお問い合わせください。

090ー5267ー2318

※内田農園は化学肥料を極力使用していません